学校祭(文化祭)の前日です。実行委員と3年生を中心に、会場準備を行いました。会場の準備はしっかりと整いました。あとは早く寝て、朝ご飯をしっかり食べて・・体の準備ですね。治中生全員で、素敵な一日にしましょう。
J-NEWS 一覧
後期生徒会役員選挙 朝の挨拶
50周年記念ステージにむけて始動・・
中庭越しの合唱指導
みんなの思いが一つに・・
朝8:20から・・
給食ニューワゴン
2学期が始まりました!
新チーム始動
職場体験学習
3年生の引退式、そして…、新チームの始まり
夏の大会
調理員さんに感謝の気持ちを伝えました
2年生 学年レク
ワックスがけ
3年生 学級会
ブックすごろくはどこまで続く??
治中生ファイト!!
シェイクアウト!!
「10年後の社会ってどうなってるの?」
美しい台上前転とは?
給食委員会キャンペーン
2年生「マナー講座」
交通安全教室
職場体験学習に向けて
生徒向けICT研修
期末テスト スタート!
体育館エアコン試運転中
キュウリと格闘中
背くらべ・・
記念タオルデザイン決定!
紙資源運搬中・・
モザイクタイルアート制作中!
美しい歌声に誘われて・・
モザイクタイルアート制作開始
1年生家庭科「きゅうりの切り方実習」
2年生 社会科「九州地方」の授業
修学旅行だより⑳「東京駅にて解散式」
修学旅行だより⑲「クラス別分散学習②」
修学旅行だより⑱「クラス別分散学習①」
修学旅行だより⑰「いろいろ昼食」
修学旅行だより⑯「浅草散策中」
修学旅行だより⑮「東京スカイツリーより」
修学旅行だより⑭「茶色い朝ごはん」
修学旅行だより⑬「本日も快晴」
修学旅行だより⑫「夢の国から 2025初夏③」
修学旅行だより⑪「夢の国から 2025初夏②」
修学旅行だより⑩「夢の国から 2025初夏①」
修学旅行だより⑨「夢の国まで、あと50m」
修学旅行だより⑧「快晴!」
教育実習生 道徳科授業②
修学旅行だより⑦「ブッフェ夕食」
修学旅行だより⑥「上野散策」
修学旅行だより⑤「国会見学・体験」
修学旅行だより④「甘口ポークカレー」
修学旅行だより③「東京到着」
修学旅行だより②「いざ、新幹線」
修学旅行だより①「雨の出発式」
2年保健「たばこと酒は、人を不健康にする?」
マイナビタイム3年「上手な話し合いの進め方」
マイナビタイム1年「話し上手・聞き上手」
教育実習生「道徳科」授業
仮入部が始まっています
50周年航空写真
学校保健委員会
夏に向けた準備
2年生 薬物乱用防止教室
稲沢警察の担当者の方から、「薬物乱用防止」についてお話を聞きました。中間テストが終わってホッとしたところでしたが、みんな真剣に耳を傾けていました。
《生徒の感想の一部を紹介します》
・薬物を乱用してしまうと、信じられないような恐ろしい症状が出てしまったり、性格が変わってしまったりするということが分かりました。これから、薬物をすすめられてもはっきり断り、危険なことには手を出さないようにしたいと思います。
・薬物は乱用してしまうと、自分の人生を左右するものだと知って怖いなと思いました。今も将来も、絶対にやらないと決めました。
・どんなに仲が良くて信頼している人からであっても、薬物を誘われたらきっぱりと断ることが大切だと思いました。自分の身や将来を守るために、その人との関係を絶つことも必要だと教わりました。
・薬物は使い方を間違えると自分や家族の人生、命が危険にさらされることが分かりました。薬物に対して、軽い気持ちでいると危険だと思ったので、正しい知識を身に付けて自分を守ろうと思いました。