いいでしょ!法立

サクセスロードマップをもとにがんばります!

年度初めに、1年後の自分たちの成長した姿を見据えた「サクセスロードマップ」を作成しました。

年間の行事や活動を通して、どんな力を身に付け、高めていきたいのかを学級で話し合い、子どもたちの手で作成しました。

今後、成長を振り返り、修正を重ねながら、ゴールへとたどり着いてほしいと思います。

全国学力学習状況調査に参加しました

令和7年4月17日(木)、6年生のこどもたちが全国学力学習状況調査に参加しました。

国語、算数、理科の問題に取り組みました。

国語の問題に苦戦する子が多かったので、読む・書く・表現する力が高まるような学習活動を継続して行っていきます。

生活科で春をみつけました

2年生が生活科の学習で春みつけをしました。

校庭へ出て、春を感じるものや1年生の冬から変化したものを見つけては、タブレットPCで撮影しました。

子どもたちは、メダカやタンポポなど見て「あったよ、冬にはなかったのに」「いたよ、はっぱのうらから出てきたよ」と興奮状態で写真を撮っていました。

» 続きを読む

更新情報

2025年04月15日
バックナンバーで過去の記録を閲覧できます
2025年04月15日
月予定で下校時刻が分かります
2025年02月28日
年間行事予定を更新しました