祖父江中学校

TEL0587-97-0149
愛知県稲沢市祖父江町上牧下川田456番地

年間行事予定 (令和4年7月20日現在)

令和4年度年間行事予定
↑クリックすると予定表を見ることができます。

保護者向け文書

掲載日 内容
2022.4.28 連休中の感染拡大防止について(お願い)
2022.6.4 愛知県知事のメッセージ(健康で安全にこの夏を過ごそう)へのリンク
2022.7.10 7月10日(日)夏季大会 各部活動の開催について
2022.8.30 愛知県知事のメッセージ(県民の皆様へ)へのリンク
2022.9.16 台風14号接近における対応について(連絡)

祖中の出来事

2022.4.21-22 
【1年美浜宿泊学習】
 1泊2日で、愛知県美浜町にある美浜少年自然の家に行き、宿泊学習を行いました。以下をクリックすると見ることができます。
1日目の様子はこちら
2日目の様子はこちら

2022.4.28
【新入生歓迎会】
新入生歓迎会の様子はこちら

2022.6.1-3 
【3年修学旅行】
 2泊3日で、神奈川・東京へ修学旅行に行きました。以下をクリックすると見ることができます。
1日目の様子はこちら
2日目の様子はこちら
3日目の様子はこちら

2022.6.11 
【稲沢市陸上大会】
 稲沢市陸上大会が行われました。以下をクリックすると見ることができます。
稲沢市陸上大会・壮行会の様子はこちら

2022.7 
【夏季大会(各部活動)】
 夏季大会が行われました。以下をクリックすると見ることができます。
夏季大会(各部活動)の様子はこちら

2022.9 
【花の苗(ニチニチソウ)】
 稲沢の小中32校に苗を寄贈していただきました。
 祖父江中学校も頂いた苗を早速植えました。以下をクリックすると見ることができます。
花の苗(ニチニチソウ)の様子はこちら

2022.9 
【祖父江中学校 学校祭】
 9月29日・30日に学校祭が行われました。
 祖父江中学校体育祭の様子、文化祭の様子は以下をクリックすると見ることができます。
体育祭の様子はこちら
文化祭の様子はこちら

2022.10 
【祖父江中学校 PTA活動】
 10月26日にPTA環境委員による花の植え替え作業が行われました。
 活動の様子は以下をクリックすると見ることができます。
花の植え替え作業の様子はこちら

2022.10 
【祖父江中学校 2年生校外学習】
 10月27日に犬山市にある明治村へ行きました。
 活動の様子は以下をクリックすると見ることができます。
校外学習(明治村)の様子はこちら

2022.11 
【新制服導入に向けた話し合い】
 新制服導入に向けて、新しい制服にもとめることなどの意見を出し合い、話し合いました。
 活動の様子は以下をクリックすると見ることができます。
話し合いの様子はこちら

2022.12 
【寄贈品紹介】
 「地泉院」「トランスポート神清株式会社」より、本校に寄付していただいた品を紹介させて頂きます。
 寄付していただいた品は以下をクリックすると見ることができます。
寄付して頂いた品はこちら

2023.2 
【2年生 オリンピア市訪問団交流会】
 稲沢市と姉妹都市提携を結んでいるギリシャ・オリンピア市訪問団との交流会の様子を掲載します。
 交流会の様子は以下をクリックすると見ることができます。
交流会の様子はこちら

2023.2 
【寄贈品紹介】
 一宮市在住、後藤久雄様より寄付金をいただき購入した寄贈品を紹介させて頂きます。
 寄贈品は以下をクリックすると見ることができます。
寄贈品はこちら

2023.2 
【3年生 奉仕活動】
 3年生が卒業前に感謝の意をこめて奉仕活動を行いました。
 活動の様子は以下をクリックすると見ることができます。
奉仕活動の様子はこちら

2023.3 
【3年生を送る会】
 3年ぶりに全校生徒が体育館に入って行われた3年生を送る会の様子を掲載します。
 活動の様子は以下をクリックすると見ることができます。【作成者:生徒会執行部】
3年生を送る会の様子はこちら

2023.3 
【職業講話会】
 3月8日に職業講話会(1年生)が開かれました。
 活動の様子は以下をクリックすると見ることができます。
職業講話会の様子はこちら

2023.3 
【2年生 立志の会】
 3月14日に立志の会(2年生)が開かれました。
 活動の様子は以下をクリックすると見ることができます。
立志の会の様子はこちら

↑ PAGE TOP

このサイト内の画像及び文章を許可なく無断で複製・修正・編改・転売することを禁じます。