新年度がスタートして、早くも1ヶ月がたちました。子どもたちは新しいクラスで明るく元気に学校生活を送っています。今日は、体力テストを実施し、50m走やソフトボール投げ、立ち幅跳びや長座体前屈の記録の測定を行いました。爽やかな風の中、力一杯頑張りました。






最終更新日:2025年5月1日
保護者の方にご協力をいただき、10月に収穫させていただいたサツマイモを使って、「蒸しパン」を作りました。 初めて包丁を使う児童もいたようで、慎重にサイコロ状に切り、その後、粉に混ぜて蒸し上げました。
5時間目には、サツマイモの苗植えから収穫までお世話になった、 橋本 良治さん、橋本 富美男さん、平床 健一さん、そして、愛知西農協 明治支店長の高橋 良治さんにお越しいただき、お礼の会を開催しました。
お礼のお手紙を渡すとともに、子どもたちと一緒に作った「サツマイモ蒸しパン」を食べていただきました。 最後に感謝の気持ちを込めて、『にじ』を合唱しました。
お世話になった皆様、愛知西農協の皆様、本当にありがとうございました。
「感謝の会」の様子です。