新着情報

» 続きを読む

活動の様子

5/23生徒総会に向けて

来月の生徒総会に向けて、各学級で今年度の生徒会・委員会の取組について意見交換を行いました。どの学級も発言から楽しい学校を創っていこうという願いが伝わってきました。生徒総会では、「みんなの学校」を創り上げる活発な議論を期待しています。

2023年05月25日

5/22卒業アルバムの写真撮影開始

令和5年度が始まって1か月半が過ぎたところですが、卒業に向けた取り組みは、少しずつ始まります。

先日、卒業アルバムの個人写真撮影が行われました。

スタジオさながらのセットを組んでもらい、カメラマンやアシスタントの方から髪型を整えてもらったり、柔らかな表情となるように声を掛けてもらったりしながら、和やかな雰囲気の中での撮影となりました。

卒業アルバムが完成するまでにたくさんの思い出を仲間と共に創り出して欲しいです。

 

2023年05月23日

5/22短所を武器とせよ

2年道徳で目標を達成するために大切なことは何かについて考えを深めました。

題材には、女子バレーボール部元日本代表セッターの竹下佳江選手がロンドンオリンピックで銅メダルを獲得するまでにまつわるお話でした。

竹下選手は、身長159cmとバレーボール選手としては小柄です。オリンピックで予選敗退したときには、身長のことが敗因の一つとしてかなりのバッシングを受けたこともありました。その中でも、高い技術とスピードを磨き、身長の高い選手を超えるプレーで、メダル獲得になくてはならない選手となりました。

自分と向き合い、自分に足りないものを身に付けた竹下選手の話を聞いた生徒たちは、できないから諦めるのではなく、自分と向き合って取り組んでいきたい、短所をそのままにせず、どうしたらよくなるかを考え次につなげていく、できないことから逃げない、日々何が必要かを考え行動することが大切、という意見が出されました。

他人との比較から自分と向き合うことに視点を切り替えていくと、新たな自分に出会い、新たな発見をして欲しいです。

2023年05月23日
» 続きを読む