本文へスキップ
稲沢市立大里西小学校
稲沢市立大里西小学校のホームページへようこそ
(NEW) 野外教育活動
10月24日(木)25日(金)に野外教育活動でかみいしづ緑の村公園に行きました。天候が心配でしたが、ほぼ予定通りに行うことができました。
1日目は、野外炊事でカレーとご飯を作りました。初めての火起こしや野菜を切ることなど自分の仕事に懸命に取り組むことができました。自分たちで作ったカレーはとてもおいしく完食していました。キャンプファイヤーの直前に雨がぱらついてしまい、キャンドルセレモニーに変更になってしまいましたが、ゲームやスタンツで盛り上がることができました。
2日目は、陶芸体験をしました。それぞれが自分の思いをこめてお皿を制作しました。できあがりを楽しみに待ちたいと思います。昼食の焼きそば作りでは、昨日のカレーよりも手際よく作ることができました。最後にアスレチックで思いっきり体を動かすこともできました。
かみいしづ緑の村公園の豊かな自然の中、様々な体験を通して、仲間と協力して成し遂げることの喜びや楽しさを味わうことができました。野外教育活動でたくさんの貴重な経験をすることができました。
秋の校外学習
10月18日(金)に1年生から4年生までの児童は、秋の校外学習へ出かけました。3年生は明治なるほどファクトリー、平和らくらくプラザそして、稲沢消防署本部へ行きました。明治なるほどファクトリーは、市内にある明治乳業の工場で、主に乳酸菌飲料を製造しています。工場見学では、製品がどのように作られるかビデオを見たり、牛の実物大模型を使って乳搾り体験をしたりして楽しみながら学ぶことができました。工場見学では、2階通路から階下の工場で生産ラインに乗って流れるように作られていく製品を見てその速さに驚きました。
平和らくらくプラザでは、お昼のお弁当を食べてから、どんな施設があるか案内をしていただきました。児童館、子育て支援センターなど小さい子ども向けのものから、トレーニングルーム、温水プール、様々なサークル活動に利用できる部屋や一番人気の大浴場もありました。どんな人たちがどんなふうに利用しているのか想像しながら学びました。
最後に稲沢消防本部を訪れました。施設内の設備を見学させていただき、火事が起きたときに素早く出動できる仕組みや工夫を見つけることができました。また、ポンプ車やはしご車などいろいろな種類の消防車を見学し、消防服を着る体験もさせていただきました。校外学習でしかできない体験も多く、子どもたちにはとても貴重な学びの場となりました。
運動会開催! 10/5(土)
今年度の運動会は10月5日(土)に開催を予定していました。ところが、今週の木曜日と金曜日にまとまった雨となり、金曜日の午後から予定していた準備がほとんどできないまま、当日を迎えました。
土曜日は未明に少し小雨が降ったものの、みんなの願いが天に通じたのか、何とか天気は回復傾向でした。本校は、グリーンサンド化工事を終えており、水はけは万全です。降っていなければできるはずです。朝7時には、すでに地域の方がテント張りなどの準備を始めてくださっていました。ライン引きや放送機材の設置など大急ぎで準備を行い、何とか予定時刻に開会式を行うことができました。
子どもたちの元気な笑顔もそろって、運動会は無事に進行していきました。各学年の徒競走や競争遊技では真剣勝負で盛り上がり、表現運動では体を動かすことを楽しみながら、リズムに乗って踊りました。
赤組も白組も熱のこもった真剣勝負。その熱に誘われたのか、いつの間にか太陽も顔を出して絶好の運動会日和となりました。気が付けば、最後の種目の紅白リレーで決着がついて、今年は白組の優勝となりました。児童会のスローガン「きせきをおこし勝利をつかめ」は全校児童の力で達成できました。
保護者や地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
2学期始業式 9/2(月)
9月2日(月)今年は曜日の並びから1日ではなく、2日が2学期の始業式となりました。先週から台風の大きさや進路にやきもきしながらニュースを見ていました。先週の金曜日頃には、ひょっとして月曜日あたりに愛知県を直撃するのではないか、始業式は行えるのだろうかと心配していました。今朝未明、市内では激しい雨が降りましたが、子どもたちが登校してくる時間帯にはすっかり上がり、台風も勢力を弱めて散り散りになったようでした。
久しぶりに校舎に子どもたちの元気な「おはようございます!」という声が響き、学校全体が一気に「夏休みモード」を終え、活気づきました。
1時間目の始業式では、校長先生から「「協力」とは、小さな力を合わせて大きな力になると書きます、2学期はたくさんの行事があるので「協力」を大切にしてほしい」というお話がありました。
また、代表児童による「わたしのちかい」では4人の代表児童が、これまでの努力や2学期に頑張りたいことを堂々と発表しました。
今日は新しい教科書をもらったり、夏休みの宿題を提出したりしてあっという間に下校時刻となりました。明日から本格的に授業が行われ、給食も始まります。みんなで力を合わせて、すばらしい2学期にしていきましょう。
ただ今、校舎を大改修中です
tetoruでもお知らせいたしましたが、本校では、1学期の後半から本校は長寿命化工事を行っています。廊下のタイルを剥がして新しくなり、照明がLEDに変わり、校舎がとても明るくなりました。これから外壁の塗り直しなどをする予定です。夏休み中には、エアコンが導入されるまで使っていた灯油ストーブを全ての教室から撤去され、教室がとても広くなりました。
今は一部の校舎や体育館の周りに足場が組まれ、夏休みが明けても工事は続きます。運動場にも作業場がかかっているので、職員で競技トラックを少し移動させました。
学校で過ごす時間、子どもたちや来校される保護者の方にはご迷惑をおかけしますが、この先、この校舎を、次の世代の子どもたちに安心して使ってもらうために必要な工事ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。自動車で来校の際は、狭い場所を通り抜けるときや、駐車場の位置に気をつけてください。
このペ
ナビゲーション
トップページ
学校生活の様子
校長だより 学校日記
お知らせ
配布文書など
学校の概要
児童数など
学校の取り組み
PTA活動 学校運営協議会
トップページ
学校生活の様子
校長だより 学校日記
お知らせ
配布文書など
学校の概要
児童数など
学校の取組
PTA活動 学校運営協議会
information
稲沢市立大里西小学校
〒492-8246
稲沢市奥田計用町107番地
TEL.0587-32-2032
FAX.0587-32-2399
いじめ防止基本方針
バナースペース
愛知発の新しい学び方
ラーケーションの日