1学期終業式
7月18日(金)に、1学期終業式が行われました。
式の中では校長先生から1学期「人に優しくできたか」という話と、大阪・関西万博の話があり、今から55年後の未来には、車が、普通に空を走っている時代になるかもしれないという「夢」から「日常」へという話がありました。
また、式の後には、生徒指導担当から夏休みの過ごし方についての話がありました。あいうえお作文形式で、お手伝い、勉強、ゲームやスマホ、掃除について確認をし、一人一人が夏休みの過ごし方について考えることができました。健康・安全に気をつけて過ごし、たくさんの思い出を作ってほしいと思います。