授業実践(4年生)
4年生の理科「とじこめた空気や水」では、閉じ込めた空気や水の性質について学習しました。水の性質を調べる授業では、子どもたちは予想する際に前時の実験結果や生活経験を踏まえて考えをもつことができました。水を閉じ込める実験をするときには、友達と正しい実験方法を確認しながら、協力して取り組んでいました。
実験結果から、閉じ込めた空気は押し縮められるが、水は押し縮められないことを理解しました。3学期の理科の学習でも、引き続き空気や水の性質について学習していきます。今回の学習で学んだことを生かし、進んで実験に取り組んでほしいと思います。