ホーム

 稲沢東小学校は明治6年開校,現在110年の伝統をもつ学校です。

学   校   の   沿   革
明治 6年 第八番小学不朽学校(下津)、
第九番小学明誼学校(長野)、(番不詳)
小学研道学校(於保)ができ、その後、統合を繰り返した。
明治40年 4つの尋常小学校(下津、国府宮、山形、一治)を統合して
   長野尋常小学校となる。
明治42年 稲沢東尋常小学校と改名する。
大正 5年 稲沢東尋常高等小学校と改名する。
昭和16年 稲沢東国民学校と改名する。
昭和22年 稲沢町立稲沢東小学校と改名する。
昭和33年 稲沢市立稲沢東小学校と改名する。
昭和36年 特殊学級を開設する。
昭和40年 鉄筋3階校舎2号館竣工
昭和42年 プール、給食室竣工
昭和44、46年 3号館 9教室、6教室竣工
昭和47年 下津小学校を分離開校する。
昭和50年 屋内運動場竣工
昭和52年 管理棟、渡り、3号6教室竣工
昭和56年 小正小学校を分離開校する。2号館を特別教室に改装する。
昭和60年 小運動場に「さわやか山」を設置する。
昭和61年 健康優良学校特別優秀校を受賞する。
昭和62年 中庭を舗装し、「ふれあい広場」と命名する。
平成元年 小運動場に、ステンレス製平行鉄棒を設置する。
平成 2年 北駐車場を造成する。
平成 3年 中庭に、青空給食用擬木テーブル5組を設置する。
平成 4年 プールの更衣室、機械室、倉庫、足洗い場、シャワーを改築する。
平成 6年 ティームティーチングを実施する。
平成 8年 愛知県社会福祉協力校に委嘱される。
平成 9年 コンピュータ室に児童用コンピュータ20台導入
平成9・10年 「文部省小学校教育課程研究指定校」の委嘱を受ける。
平成10年 「文部省小学校教育課程研究発表会」を行う。
平成12年 健康教育優良校の表彰を受ける。1号館2階教室廊下間仕切り交換
平成13年 南門門扉改修及びステンレス戸設置
平成14年 給食室生ゴミ収納庫改修 3号館廊下・階段掲示板改修
平成15年 光ファイバーによる校内ネットワークが構築され新型コンピュータを40台導入
平成16年 温水シャワーを備えるなど大改修された児童用プールがオープン
平成17年 教職員個人パソコン完備
平成18年 創立100周年記念事業 新体育館完成
平成19年 校舎増築工事起工式
平成20年 新校舎(現北館)完成 使用開始
平成21年 第三期校舎増築工事開始
平成22年  旧南館解体 
平成23年 新校舎(現南館)完成 使用開始
平成24年  青少年赤十字活動研究推進校
アウトリーチ演奏会
人権教室開催
平成25年 多様な学習活動支援事業(プラスワン)指定校開始
新校舎完成記念航空写真撮影
山田健吾氏より絵画寄贈
平成26年 多様な学習活動支援事業(プラスワン)指定校2年目
小学校外国語活動推進事業指定校開始
給食棟工事着工
運動場改修工事(グリーンサンド化)
南館防球柵設置
平成27年 多様な学習活動支援事業(プラスワン)指定校3年目
小学校外国語活動推進事業指定校2年目
稲沢東部学校給食調理場完成
体育館南駐車場(防災倉庫付近)・来賓駐車場・学校北駐車場整備完了
プールサイド整備工事完了
平成28年 多様な学習活動支援事業(プラスワン)指定校4年目
小学校外国語活動推進事業指定校3年目
稲沢東部学校給食調理場から稲沢西・下津小学校へ配送開始(4月)
平成29年 多様な学習活動支援事業(プラスワン)指定校5年目
平成29年度 こども音楽コンクール文部科学大臣賞選考会
        小学校 重唱部門 第3位
プール内壁防水改修工事
平成30年 小学校英語教育推進事業指定校
西門改修工事
平成31年
(令和2年)
普通教室エアコン設置工事
体育館雨漏り修繕
プール西側スチール棚設置
令和2年 防犯カメラ設置
校内LAN整備
「健児の山」修繕・整備
令和3年 第1・第2音楽室エアコン設置
タブレットPC導入